(重無)三浦小平二
Koheiji Miura

陶芸家

1933 ( 昭和8 )〜 ( 現在 )


【出身地・師系】
新潟県・佐渡出身 東京芸術大学彫刻科卒 師、三代三浦常山、三浦小平、加藤土師萌

【認定】
国指定重要無形文化財(人間国宝)
日本伝統工芸展特待者

【所属・任】
日本工芸会正会員・参与
東京芸術大学名誉教授、文星大学教授

【主な受賞】
紫綬褒章、新潟日報文化賞、MOA岡田茂吉賞展大賞、日本陶磁器協会金賞、日本陶磁器協会賞、日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞、日本伝統工芸展文部大臣賞、伝統工芸新作展優秀賞、日本陶芸展朝日新聞社賞など

【詳細略歴】
無名異焼陶家の三代三浦常山を祖父に持ち、父に三浦小平を持つという家庭環境に生まれ、自身も陶芸家を志し在学中より瀬戸の加藤土師萌に師事。
1961年の第4回新日展に初入選したが以降は日本伝統工芸展を主体に各展にて受賞を続け主な受賞には62年日本陶芸展朝日新聞社賞、67年伝統工芸新作展優秀賞、76年日本伝統工芸展文部大臣賞、77年日本陶磁器協会賞、93年日本陶磁器協会金賞、94年MOA岡田茂吉賞展大賞、95年日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞、新潟日報文化賞、96年紫綬褒章などがあり97年に国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定されている。
無名異の陶土に独自の薄青磁釉薬を掛け流し人工的に貫入を施しさらに赤絵による絵付けを加えた作品で詩情溢れる芸術世界を創始、伝統の無名異の技法と近代的な発色で国内外を問わず高い評価を受け海外における公演、個展も多い。

書銘は「小平二」の崩し字、
〔印 名〕
イニシャルの「MK」

〔市場評価〕★★

関連: 初〜3代三浦常山 (重無)加藤土師萌

落 款 ・ 印 章




このページはフレームの一部です。検索エンジンなどでこられた方は 名鑑WEBトップページへ