石川 響
Kyo Ishikawa

日本画

1921 ( 大正10 )〜 2000 ( 平成12 )

本名:宣俶(のりよし)

【出身地・師系】
千葉県のち神奈川県鎌倉市/加藤栄三

【所属・任】
日展会員・評議員など

【主な受賞】
日展内閣総理大臣賞・特選、東方文化賞ほか

【略歴・作風など】
狩野芳崖の「悲母観音像」に感銘を受けて画家を志し、東京美術学校に学び、卒業後昭和22(1947)年第3回日展にて初入選して以降日展に出品・入選を重ね41年第9回新日展にて特選・白寿賞、48年改組第5回日展にて特選、平成10年第30回展にて内閣総理大臣賞を受賞。
その間、昭和29年から加藤栄三に師事、平成2年日展評議員に就任。
昭和55年東洋思想学術交流使節団として中国を訪問、以来、たびたびインド・東南アジア・韓国・中国を外遊して仏教遺跡や宗教文化、釈尊の旅路をテーマにした作品を制作。
そのほか安房小湊誕生寺宝搭の壁画制作に従業、90年東方文化賞受賞ほか。

〔主な所蔵館〕山種美術館など

〔印 名〕
「響」 「宣俶」 など

〔市場評価〕★★〔美年鑑評価〕320万

関連: (重)狩野芳崖 加藤栄三

落 款 ・ 印 章





このページはフレームの一部です。検索エンジンなどでこられた方は 名鑑WEBトップページへ